組合員活動

TOPページ > 組合員活動 > 組合員の声 > 一覧 > くらしのたすけあいの会運営委員と活動会員の交流の場を作ってほしい。【くらしのたすけあいの会 村山地域 】

組合員の声

2024/09/13
くらしのたすけあいの会運営委員と活動会員の交流の場を作ってほしい。【くらしのたすけあいの会 村山地域 】

くらしのたすけあいの会は、組合員同士のたすけあいで成り立つとても生協らしい組織。活動会員の交流会はあるが、運営委員と活動会員が交流や情報共有をする場がない。山形地域で情報共有できる場を作ってほしい。

運営委員と職員で話し合い、隔月で実施している活動会員の交流会で意見を聞いてみました。
現場で援助活動を行っている活動会員からは、「意見には賛成。現場で困ることも少なくないので、良い方向にしていってほしい。ただし、集まりの場が増えることは負担」、運営委員は「負担の少ない形で実施したい。もっと交流して、会が良い方向に進むようにしたい」と意見が出ました。
  結果
 現在、隔月で実施している「活動会員交流会」に運営委員も参加し、情報共有の場にすることに決まりました。

組合員になるためには