共立社について

TOPページ > 共立社について > 共立社の「SDGs」Ⅱ 取り組み紹介

INFORMATION お知らせ

共立社の「SDGs」Ⅱ 取り組み紹介

2020.03.13

ごみを出さない出さない&資源を大事に使おう!
💠レジ袋削減!買い物袋持参率

 生協共立社では、レジ袋使用削減のため、マイバックやマイバスケットの利用をすすめています。(併せて、ギフト商品の簡易包装を呼びかけ、ごみを出さない取り組みを進めています。)
 
🎵買い物袋持参率(2021年6月1日~6月30日)※(利用客数ーレジ袋購入者数)÷利用客数
 

センター名 買い物袋持参率(%)
鶴岡地域 平均数値93.81%
大山センター 95.39%
千石センター 94.97%
切添センター 93.15%
鶴岡協同の家こぴあ 92.18%
あおやぎセンター 94.35%
山形地域 平均数値92.50%
ひがしはらセンター 92.90%
しろにしセンター 92.39%
すずかわセンター 92.14%
酒田地域 平均数値92.83
こぴあコープ酒田 92.56%
なかのくちセンター 93.14%
平均数値 93.18%

※2020年7月1日より、「包装容器リサイクル法」に基づいて全ての手つきビニール袋が有料化となりました。
 また、レジ袋の素材の1部(10%)を植物性プラスチック*に変え、石油資源の節約とCO²削減に取り組んでおります。(*廃糖蜜)

資源の再利用
💠リサイクル活動

くらしのセンターや共同購入では、下記の6品目を組合員から回収し、再資源化しています。
また、くらしのセンターから出される食品残渣については、

🎵食品残渣リサイクル
鶴岡・酒田の7センター分は エコファーム藤輝会
山形の3センター分は(株)丹野
にて、肥料にリサイクルされています。

🎵リサイクル活動

品目 17年度(㎏) 18年度(㎏) 前年対比
牛乳パック 26,400 25,470 96.5%
食品トレー 19,040 18,997 99.8%
チラシ類 1,568,801 1,587,500 101.2%
アルミ缶 7,665 7,609 99.3%
卵パック 420 1114 265.2%
ペットボトル 12,424 12,927 104.0%

🎵古紙回収システム「エコチェン」
古紙回収とポイントサービスを一体化した「エコチェン」を4つのくらしのセンター(鶴岡こぴあ・酒田こぴあ・コープしろにし・コープすずかわ)に設置して、古新聞や雑誌・古着の回収に取り組んでいます。
回収された新聞紙は日本製紙で再生され、雑誌・古着は主に輸出先でリサイクルされます。

現在、古着回収は新型コロナウイルスにより輸出できなくなっておりお休み中です。
大変ご迷惑をおかけしておりますが、状況をご理解いただき、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。


🐞2018年度(㎏)

センター名 鶴岡協同の家こぴあ こぴあコープ酒田 しろにしセンター すずかわセンター TOL
古紙回収(㎏) 236,094 78,608 67,420 70,241 452,363
古着回収(㎏) 44,690 古着回収なし 12,910 12,640 70,240
※古紙、古着の量に応じて、組合員カードのポイントに還元されます。(1㎏⇒1ポイント)

🎵くらしのセンター&共同購入 リサイクル品の出し方
 
注意!くらしのセンターと共同購入では、回収できるものが違いますので、ご注意下さい。😿

品名&回収事業所       出し方 回収後 回収できないもの
牛乳パック
共同購入&センター
①水でよくすすぐ
②切り開く
③よく乾かしてから出す。
主にCOOPコアノンロールなどに再生されます。 内側がアルミ箔などで加工されているもの。紙質が茶色のもの。※「紙パック」マークが目印
チラシ類
共同購入&センター
生協からの配布物(共同購入チラシなど)を回収しています。 新聞紙に再生されます。 生協以外からの配布物。
卵パック
共同購入のみ
パックについているバーコードシールは切り取り、軽くつぶします。 ユニフォームや車輛用装材へ再生されます。 紙製の卵パック。
発泡トレー
センターのみ
①水でよくすすいで汚れを落とす。
②よく乾かしてから出す。
トレー類として再生されます。 汚れているトレー、納豆・カップ麺・きのこのトレー、透明・半透明のプラスチックトレー。
透明食品トレー
鶴岡以外のセンターのみ
①水で洗って汚れを落とす。
②よく乾かしてから出す。
トレー類として再生されます。 汚れているトレー、納豆・カップ麺・きのこ類のトレー、卵パック、漬物容器、プリンやゼリーの容器、印刷してあるシールが残っているトレー。
アルミ缶
センターのみ
①水でよくすすぐ。
②水をよく切る。
③つぶして出す。
アルミ缶に再生されます。 中身(飲み残し)が残っている缶。中に異物(吸い殻やゴミくず)が入っている缶。
ペットボトル
センターのみ
①キャップ・ラベルをはがす。
②水でよくすすぐ。
③つぶして出す。
透明トレーや卵パックに再生します。 ペットボトル以外のプラスチック製ボトル、醤油以外の調味料ボトル、食用油のペットボトル、洗剤・医薬品などの非食品用ボトル。


組合員になるためには