組合員活動

TOPページ > 組合員活動 > 組合員の声 > 一覧 > 出資金の増資だけでなく減資についても説明してほしい。【生協全体】

組合員の声

2024/05/17
出資金の増資だけでなく減資についても説明してほしい。【生協全体】

生協加入時に出資金の減資の説明がなく、秋に旅行に行く前に出資金を下ろそうとしたら「期中減資は5万円を残す」と聞いて納得がいかなくて「ご利用ガイド」を初めて見た。「やむを得ない事情とは火災、事故、病気、入院など常務理事会が決定」とあり旅行は駄目なのか?と考えていたら生協を辞めたくなった。積立増資をするとポイントをもらえると簡単に募集するが、最初に出資金の増資と減資のことをちゃんと説明してほしい。

この度は不快な思いを与えてしまい、申し訳ございませんでした。
組合員の声改善委員会において、生協の出資金はどのように使われるか、出資金の減資(期中減資、期末減資)のルール、組合員向けの増資と減資のお知らせ、生協組合員新加入の際のご案内の現状等を交流し、減資についてのご案内方法、内部の学習について協議しました。組合員向けの案内と内部学習資料は今ある物に減資の文言を追記、今後の広報にも減資の案内を掲載することにしました。

組合員になるためには