組合員活動

TOPページ > 組合員活動 > お知らせ > 🏔鶴岡生協😊切添地区理事会&ワイワイヨッテ!こ~ぷ委員会合同委員会で笹巻作り💗

INFORMATION お知らせ

🏔鶴岡生協😊切添地区理事会&ワイワイヨッテ!こ~ぷ委員会合同委員会で笹巻作り💗

2022.06.07

🏔😊切添
🌲笹巻作りin羽黒山 斎館🌲



5月27日(金)☔鶴岡生協の切添地区理事会&ワイワイヨッテ!こ~ぷ委員会合同で
羽黒山🏔斎館にお邪魔して笹巻作りの講習を受けました😊

普段は斎館での笹巻作り講習会は行っていないのですが、
「いっしょにCOOP」での連載もあり、ご厚意💗で開催いただきました(´∀`*)ウフフ


見本を見せるユミ先生
見本を見せるユミ先生

当日は土砂降り☔☔☔!!!!!Σ(・□・;)の悪天候でしたが、
斎館内ですので何の問題もありません。

はじめに、斎館 伊藤料理長から笹巻についてのお話がありました。

🎤灰汁で煮た笹巻は、本来御山で修行する山伏の非常食であったこと
🎤5個くらいをイ草のひもで束ね、腰に下げて修行したこと
🎤草履のひもが切れた時は、この紐で修理をしたこと

などなど😳興味深いお話もお聞きしました( *´艸`)

そして、笹巻の講師は 斎館のユミさんです💗
ユミさんは、なんでもできる天才です!!!!
笹巻・縄綯い・水引作り・胡麻豆腐、など何でもこなします!!
絶対すごいです!!!👹

斎館の笹巻は、笹1枚で巻く小さな笹巻です。
先生は、笹にスプーン1杯のもち米を入れて、上手に三角に巻いて
イ草の紐でササっと簡単そうに結んで見本を見せて下さいました。

BUT!!!簡単そうに見えて、実は難しい・・・👹👹👹

みなさん慣れないうちから、欲ばって、笹にたくさんのもち米を入れてしまうので
三角にまいた笹の隙間からもち米がこぼれたり、笹が破れたり・・・とてんやわんや😭😭😭

あきらめかける委員達に、斎館料理長やユミ先生が辛抱強く教えてくださいました・・・(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

ありがとうございました!







委員が巻いた笹巻
委員が巻いた笹巻

そして、慣れてくればこっちのもの!!!

黙々と巻きに専念し、一人約25個の笹巻を約1時間弱で巻き終わったのでした👏👏👏
この日の講習はここまで!
各自家に持ち帰り、約4時間自宅で煮るように、とのお話しでした(*´艸`*)

その後、聞き及んだところによると、
👩「口の中でとろけるようで、とても美味しかった~💗」
👨「家族みんな、美味しいと言って食べてくれました(`・∀・´)エッヘン!!
など、美味しく😋頂いたようですよ~😊


少し早く終了した為、普段は行っていない
斎館内を調理長自らが案内してくださいました。


江戸時代の建物である斎館は、以前はお寺さんでした。
でも、明治時代の神仏分離令により神社となりましたが、建物のあちらこちらにお寺さんの名残を見ることが出来ます。

また、山伏をもてなす精進料理の数々を再現した見本(蝋細工)なども展示していて、
とても貴重な体験ができました。

あいにくの雨天☔ではありましたが、
雨に霞んだ神聖な御山と荘厳な斎館の建物に心が洗われるようでした😊


コロナ禍も3年目になり、御山でも徐々に日常が戻りつつあるとのこと。
コロナ感染防止対策がしっかりと行われているため、ご来館いただける方の人数は限られているそうですが、
精進料理のご予約のお客様の受け付けもされているそうなので、
是非、皆さんも神聖な御山で精進料理をいただきながら、
🎐初夏の🌳🌳🌳御山を堪能されてはいかがでしょうか?


ユミ先生(左)を紹介する斎館の伊藤料理長
ユミ先生(左)を紹介する斎館の伊藤料理長

注:普段、笹巻作りの講習会や斎館内の案内はしておりません。

組合員になるためには