組合員活動

TOPページ > 組合員活動 > お知らせ > 鶴岡生協🐸JA余目&共立社提携🌾米作り体験交流 みんなの田んぼの様子🐞

INFORMATION お知らせ

鶴岡生協🐸JA余目&共立社提携🌾米作り体験交流 みんなの田んぼの様子🐞

2020.08.03

🐸JAあまるめ共立社提携
🌾づくり体験 田んぼ様子


4・5・6月は新型コロナ感染防止対策のため、米作り体験交流会をお休みしました(´;ω;`)

ちなみに6月末は、中干し(土を乾かす)前の溝切り作業!


この作業をすることで、水の排水が速やかになり、
土にたまった有毒ガスを抜くことが出来るそうです おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)

そして、7月11日(土)今年度第1回目の追肥作業と幼穂観察を開催しました~🎵
※活動報告は、下記の「こめ通信」をご覧ください。

以下は、田んぼの佐藤吉法さんより、7月の田んぼのお便りです。

👦「交流田、先日2回目の追肥をしました💡

動力散布機(通称:ドウサン)を使って、なるべくムラのないように均一に散布します🍀

タンクに20㎏程の肥料が入り、大体20m先くらいまで飛びます!

この間の追肥作業の日は、幼穂🌾👶が3㎜位で、やっと肉眼で観察できるくらいでしたが、

今日は、もうハッキリ👀穂🌾の形をしていました!もう、10日~2週間くらい穂が顔を出しそうです👦

もう1週間くらいすると1本の穂に何粒の米が付いているか、ちゃんと数えられるようになりますよ~🌾

そうなると、大体の収穫量も予測できちゃいます(*´艸`*)

とのことΣ(゚Д゚)


お米の米という字は「八、十、八」という文字からつくられ、米づくりは八十八回の手間をかけるからと言われています。

みなさんも、私たちが毎日口にするお米がどのように作られているのか、想像しながら味わってみてくださいね(*´ω`*)

《🍙ご案内🍙》
🌱まきから171日後の・・・・
10月3日(土)に稲刈りを予定しています。
🌾秋の収穫をお楽しみに~ご参加をお待ちしています😼

🐞参加希望の方は、
鶴岡生協 組織部 0235(22)5111
米づくり体験担当まで!後日、地図とご案内をお送りします。

組合員になるためには