組合員活動

TOPページ > 組合員活動 > お知らせ > 鶴岡生協🐼教育活動センター 「第37回席書大会」を開催しました💗

INFORMATION お知らせ

鶴岡生協🐼教育活動センター 「第37回席書大会」を開催しました💗

2021.03.19

生協🐼教育活動センター
37 」を開催しました~



🐹突然ですが・・・、鶴岡生協には゛教育活動センター"があります。
鶴岡協同の家こぴあの2階が事務所です。


゛教育活動センター”とは?
共立社の前身 鶴岡生協は、組合員のくらしを協同の力で向上させることを目的として出発しました(1955(昭和30)年)。
組合員の「くらし」というとき、生活物資の供給や利用だけにとどまらず、教育・文化の事業もその枠の中に含まれるものと考えていました。
しかし、教育問題は専門性が伴うので、当時の田川民教連の先生方に協力をいただきながら様々な教育文化活動に取り組んでいました。
1978(昭和53)年、当時の鶴岡生協 佐藤日出夫専務、船見幸子組織部長、田川民教連の先生方、有識者の方々が3か月間の準備期間を経て
鶴岡生協に”教育活動センター”を立ち上げました。当初は、なぜ生協が教育活動などを、との批判もありましたが、多くの組合員が結集しました。
立ち上げから44年、現在は組合員の要求も変化し、教育活動センターの活動も縮小していますが、新たな子育て活動が芽を出しています。


🌸🌸🌸   🌸🌸🌸   🌸🌸🌸   🌸🌸🌸   🌸🌸🌸   🌸🌸🌸   🌸🌸🌸   🌸🌸🌸   🌸🌸🌸   


”教育活動センター”には、44年の歴史があります。
そして、時代の移り変わりと共に新たな活動にシフトしていった゛教育活動センター”の活動・・・。

そんな中でも、現在も変わらず継続している活動の一つに「お習字練習会」があります。

お習字練習会は、鶴岡のくらしのセンター5会場ごとに月に2回
ボランティアの先生方が地域の子ども達にお習字を指導して下さっています💗

このスタイルも以前とほとんど変わっていません。


大山会場の席書大会の様子
大山会場の席書大会の様子

また、年に一度 三月に全ての教室の子ども達が鶴岡こぴあ会場に集合し
一年間の集大成として、自分の力だけで、与えられた時間内に三枚の半紙に清書する
「席書大会」を開催しています。

切添会場の席書大会の様子
切添会場の席書大会の様子

昨年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から残念ながら中止となりましたが、
今年は何とか開催できないかと先生方とも相談し、
各会場ごとに
「第37回席書大会」を開催することになりました(*´艸`*)

5会場で、幼稚園~高校生まで 普通部51名・大字部1名が出席しました。

作品は、後日まとめて先生方が審査し、こぴあ展示ホールに展示しました。

こぴあ会場 大字部の席書大会の様子
こぴあ会場 大字部の席書大会の様子

「お習字練習会」は、"教育活動センター"が立ち上がる以前、🎍正月の書初め練習会が好評だったことから始まったそうです・・・。

気持ちを落ち着けて、墨の匂いを嗅ぎながら消しゴムで消すことのできない緊張感・・・。

子どもたちは意識しなくとも集中力が鍛えられ、美しく書こうとすることで文字に込められた意味をも理解することが出来ます。

今後も、末永く続いていくことを願っている、生協の教育活動の一つです🐼

組合員になるためには