組合員活動

TOPページ > 組合員活動 > お知らせ > 【活動報告】鶴岡生協😊はらぺここ~ぷ委員会 環境フェアでフードドライブ🥤

INFORMATION お知らせ

【活動報告】鶴岡生協😊はらぺここ~ぷ委員会 環境フェアでフードドライブ🥤

2022.10.06

【活動報告】鶴岡生協😊はらぺここ~ぷ委員会
2022環境フェアつるおかフードドライブお手伝い
💗


2022年度はらぺここ~ぷ委員会が目指すことは
”親子で参加!親子で考え取り組むSDGs”です。

7月には、”キッズつどい”を開催し、「食品ロス」について興味をもった子ども達。
今回はフードドライブに取り組んでみよう!と話し合い、
鶴岡生協が「2022環境フェアつるおか」で取り組むことになったフードドライブのお手伝いをすることになりました😊


子ども達も頑張って声がけ
子ども達も頑張って声がけ

コロナ禍になってから、環境フェアはweb上での開催となっていましたが、
今年は3年ぶりに実開催!!

大勢の人たちでにぎわう中、子ども達も緊張しながらチラシ配りや声がけを頑張りました。

鶴岡生協の隣には、鶴岡市廃棄物対策課が取り組む”フードドライブ”のブースがあり、
鶴岡生協が取り組む、”共立社版フードドライブ”※新しい商品をその場で購入し、その場で寄付する形のフードドライ
で購入した商品🥤🍚🥫🍪🥚を、市のコーナーに寄付するという流れになっていたのですが、
説明がうまくいかず😅バタバタする場面もありました😥

生協の環境の取り組みと共立社版フードドライブについて知らせるチラシ配りも頑張りました
生協の環境の取り組みと共立社版フードドライブについて知らせるチラシ配りも頑張りました

それでも、子ども達はお手伝い終了後、
自分たち自身で商品を購入し、フードドライブに寄付していましたよ😊

午前中、1時間のみのお手伝いでしたが、”フードドライブ”に協力・体験することができ、
また一つSDGsについて学習📚出来たのではないかと思います。

お手伝いのみんなを含め、多くの鶴岡市民から寄付いただいた食品は、鶴岡市にある子ども食堂に寄贈✨💗されるそうです😊

子ども達も、自分で商品を購入して食品を寄付!
子ども達も、自分で商品を購入して食品を寄付!

🎤はらぺここ~ぷ委員会・みんなの感想🎤
👦最初は緊張したけど、人の役に立てるように、いっぱいチラシを配れてよかった。

👧コロナにならないように予防もしながら、チラシ配りもがんばった。

👦最初は分からなかったけど、フードドライブが何かわかった💡

👩自分の1食🍴が誰かの1食になってくれたら嬉しい。

👨生協のフードドライブを、会場で説明するのが難しかった😅



鶴岡市のエコキャラクター みどりちゃん。自身もたいきくん(国体のキャラクター)のリユース!
鶴岡市のエコキャラクター みどりちゃん。自身もたいきくん(国体のキャラクター)のリユース!

「フードドライブ」と一言で言っても色々な形があると思います。
でも、参加する人の気持ちの「誰かの役に立ちたい、少しでも食に困っている方が元気になれば・・・」
という気持ちはいっしょ😊

参加された委員さん、そしてお子さんたちの気持ち💗はきっと持続可能な社会へとつながっていく事でしょう😊

組合員になるためには